氷、発見!
12月20日(金)
2学期に登園するのも今日を含めて3日間となりました。登園後まもなく園庭で遊び始めた年長組の子どもたちが氷が張っているのを発見して報告してくれました。メダカを飼っている池に氷が張っていたそうです。「お湯に入れたらどうなるのかなぁ・・・。」早速試してみました。昨日の科学出張教室の続きでしょうか。
年長組は氷つながりで「こおりおに」が始まりました。
たくさん遊んだ遊具を自分たちで洗うことにしました。年少組の子どもたちも応援にかけつけてくれました。
年中組も2学期の終わりにはどのようなことをしようかと話し合っていました。
年中組の子どもたちも年長組と遊具洗いを始めました。
3学期に使うときに気持ちよく使えます。ありがとう。年少組の子どもたちはお部屋を片付け始めました。