一覧に戻る

舟戸学園合同避難訓練を行いました

9月1日(月)

 関東大震災から100年余り経ちました。この災害時の教訓を忘れずにさらに防災意識を高めるために舟戸学園合同避難訓練を行いました。

 地震発生の放送が入ると「ダンゴムシのポーズ」で自分の頭を守ります。揺れがおさまったら防災頭巾をかぶって、より安全な場所に移動します。今日は遊戯室に整列して、保護者に引き渡しをしました。小中学校に在籍する兄や姉とも合流し、降園時の道路の危険個所を確認しながら自宅へと向かいました。ご協力をいただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告
162073
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る