一覧に戻る

避難訓練をしました

11月5日(水)

 いつ、どこで起こるか分からない災害に備え、身を守る行動がとれるように避難訓練を計画的に行っています。まず、「緊急地震速報」が鳴ったときの訓練をしました。

 

 

 

 

 シェイクアウト訓練も行っているので、放送をよく聞き、落ち着いて行動することができました。

 

 少し時間をおいて台風や大雨に伴う「洪水」を想定した避難訓練を行いました。舟戸幼稚園は2階建てですので、万が一の場合には舟戸小学校の「ひまわりルーム」に避難します。今日は舟戸小学校の昇降口前のピロティに行くところまでを訓練しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 はぐれないようにクラスでまとまって移動することができました。人数確認をして全員の無事を確認し終了しました。

 

 

 

 今日の避難訓練の様子をクラスでももう一度振り返ってみました。

 

 

広告
168812
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る