2021年10月の記事一覧

10月29日 ボール遊びなど

秋晴れのもと、年少さんはボールや砂遊び、ハサミを上手に使って、リスさんになって・・・等、年中さんは工作、生き物とのふれあい、スクーター・・・等、年長さんは虫捕りや体全体を使って・・・等、元気に楽しく遊びました。

 

10月28日 卒園アルバム写真撮影

秋晴れのもと、卒園アルバムの写真撮影を行いました。全員で全体、年長さんは、学年・学級、グループ写真などを撮りました。卒園の準備が進んでいます。これからも幼稚園で思いっきり楽しく遊んでね。

 

 

10月27日 楽しいお片付け

 自ら進んで、楽しんでお片付けをしている様子が見られます。「ありがとう。助かったわ。えらいね。お助けマンだね。」など、称賛の声掛けは子供たちのやる気を倍増させるようです。

年長さんんは、「おいも列車?」「動物園へ行こう」で、クラスみんなで大盛り上がりでした。

 

 

 

10月26日 お誕生会(9月・10月)

お誕生会では、年長さんの手作りのプレゼントに、年少さんと年中さんはいつも大喜びです。年長さん、ありがとう。柿がちょこんとのったおいしいケーキを食べながら、友達をお祝いする気持ちが育っています。

(年少組のケーキ)

(年中組と年長組のケーキ)

 

 

10月23日 幼稚園公開

本日は、幼稚園公開にご参観いただきありがとうございました。何かお気づきのことがありましたら、お話いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

10月22日 焼き芋パーティー

みんなで収穫したサツマイモで、焼き芋パーティーを開きました。雨のためベランダからの見学になりましたが、アルミホイルに包む、お芋が焼けるように「がんばれ~」と応援する、もみ殻を触る、工作で焼き芋場面の再現等、見たり体験したりしてイメージを広げ、最後に「焼き芋、甘くておいしかったね」

10月21日 体を使って

明日の焼き芋パーティーが楽しみです。早速、紙でサツマイモ(本物そっくり!)を作って、焼き芋焼きごっこを楽しんでいます。「年長さんがダンスを教えてくれてうれしいな!」

10月20日 芋掘り

年長さんがお世話をしてくれたサツマイモが大きく育ちました。年長さんありがとう。年少・年中さんは初めてのお芋掘りでしたが、年長さんに教えてもらいながら、みんなで楽しくお芋掘りをしました。園庭で、電車のように並べて数を数えたり、重さを比べたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月19日 気温の変化

雨が上がると、一斉に園庭に飛び出しました。運動会遊びを継続したり、虫捕りやサツマイモの蔓遊びなど。室内では素晴らしい工作が出来上がっていました。

 

 

 

10月18日 お片付け・遊びの振り返り

すがすがしい秋晴れのもと、楽しく遊びました。遊んだ後は、みんなで協力して進んでお片付けを行う姿が立派です。午前中の遊びをTVや絵本を使って振り返り、明日の遊びにつなげたり、遊びを広げたりしています。

10月15日 サツマイモのつるきり

年長さんがサツマイモのつるきりをしてくれました。来週の芋掘り、焼き芋パーティーがとても楽しみです。年長さんありがとう! 年中さんの個性豊かな素敵なトンボメガネが素敵です。年少さんは、ミックスジュース(フルーツバスケット)遊びがとても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

10月14日 避難訓練(地震・引き取り)

本日の避難訓練(震度5の地震が発生後、引き取り)に、ご協力をいただきましてありがとうございました。子供たちは、騒ぐことなく、お口を閉じて教員の指示をしっかり聞いて避難することができました。来月は、園庭から不審者が入った場合を想定した避難訓練を行う予定です。これからも安全・安心に努めてまいります。

 

 

10月13日 雨の日の遊び

今日は雨でしたが、子供たちはいろいろな遊びを工夫して楽しんでいます。粘土遊び、お絵かき、工作、ブロック、カタツムリ、虹の広場などでの遊び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月12日 自然がいっぱい

運動会での楽しかったという思いや達成感をこれからの保育につなげていきたいと思います。年長さんが水やりや草取り、黒虫取りをして、ダイコンのお世話をしてくれているので、ダイコンがぐんぐん成長しています。

 

10月9日 運動会

本日の運動会では、子供たちの笑顔いっぱい、元気いっぱい輝く姿に感動しました。保護者の皆様におかれましては、あたたかい応援、運営などに多くのお手伝いをいただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

10月8日

明日の運動会に向けて、準備のお手伝いをしていただき誠にありがとうございました。

子供たちは、今日は各学年ともにリズムを楽しく踊りました。明日は応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

10月7日 自由遊び

昨日の運動会の全体の集まり(予行)では、一生懸命な姿が生き生きと輝いていました。少し疲れている子もいます。今日はゆっくり自由遊びを楽しみました。

10月6日 全体の集まり(予行)

素晴らしい秋晴れのもと、さわやかな風が吹く中、運動会の全体の集まり(予行)を行いました。当日は2部制なので応援ができないため、今日は一生懸命に各学年の応援をしました。執行部の皆様、運動会ボランティアの皆様のお手伝いのおかげでスムーズな進行ができました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月5日 運動会の集まり

今日は暑い1日でしたが、運動会の集まりを元気いっぱい楽しみました。保護者の皆様から、万国旗の設置や放送のお手伝いをしていただきありがとうございました。明日は、全体の集まり(予行)を行う予定ですので、よろしくお願いいたします。

 

9月4日 英語で遊ぼう

月1回の「英語で遊ぼう」の時間では、ALTの先生と一緒に、Hello Song 、Weather Song 、What color is this?What animal is this?などで楽しく遊びました。

<年長組>

<年中組>

<年少組>