2024年4月の記事一覧

年少組 今日からお弁当です!

4月30日(火)

 連休中の真夏日とは違い、少し肌寒い一日でした。年少組はベランダで「自分のこいのぼり」が風にそよぐ様子を楽しんでいました。「あっ!」ありを発見!

 年少組は今日からお弁当を持ってきています。手洗い、うがい、ランチョンマットの上にお弁当の用意と初日ですが先生の話をよく聞いて準備していました。お待ちかねのお弁当です。「いただきます。」

 年中組、年長組は好きな遊びに今日も夢中でした。「さやえんどう」を収穫した年長組は1本のさやえんどうの長さ比べをしたり、何本とれたかクイズを出したりしました。

避難訓練    ~命を守る~

4月26日(金)

 地震を想定した避難訓練を行いました。「訓練、訓練・・・。」と始まると遊びを止めて話をよく聞いていました。「ダンゴムシのポーズ」で頭を守り、次の放送で帽子や防災頭巾をかぶって園庭へ避難しました。年中組は石の階段から、年長組は「非常用滑り台」で園庭に避難しました。

 

 大切な命を守るためにみんな真剣に訓練をしていました。上履きの裏をよくふいて教室にもどります。もう一度今日の避難訓練を振り返ってみました。

 

年少組 園庭遊びデビューしました  親子ふれあいタイム(年中)

4月25日(木)

 午前中はおだやかな天気で、ふなとっこは園庭を走り回っていました。天気予報通り気温が高くなってきましたので早めに室内で遊ぶことにしました。年少組は園庭遊びデビューです。ブランコやすべりだい、砂場の使い方を教えてもらい、早速楽しんでいました。

 年中組は親子ふれあいタイムを降園時刻前に行いました。降園の支度を見ていただいたり、歌や手遊びを一緒にしたり、紙芝居を見ました。ありがとうございました。

 年長組はこいのぼりに風車をつけていました。どうやったら風を受けて上手くまわるかなと研究中のようでした。

 

 

 

 

室内でたくさん遊びました

4月24日(水)

 昨日から雨が降り続いていましたので、今日は室内でたくさん遊びました。年少組の子どもたちは「ダンゴムシのポーズ」も素早くできるようになってきました。

年長組のお兄さんお姉さんが手本です

4月23日(火)

 明日の避難訓練に向けて避難の仕方を教えてもらいました。年長組のお兄さんお姉さんが手本です。かけがえのない命を守るために頭を帽子や防災頭巾でおおいます。「ダンゴムシのポーズ」も落ち着いてできるようにします。

 

 

 

室内でたくさん遊びました

4月22日(月)

 昨夜からの雨が降り続き、残念ながら園庭で遊ぶことはできませんでしたが、室内でたくさんあそびました。お互いにけがをしない、させないように場所や道具の使い方の確認もしました。遊んだあとは手洗いとうがいをします。

 

 

夢中になって遊びました

4月19日(金)

 今日も夢中になって遊びました。年少組の子どもたちも手を洗ったり、うがいをするのが上手になってきました。

 少し汗ばむ陽気でしたので年中組、年長組は園庭や室内で好きな遊びに夢中でした。

 

 

年長組のこいのぼりが完成!

4月18日(木)

 年長組の子どもたちの手作りこいのぼりが完成し、デビューしました。大歓声です。「風よ吹け!」の声援を送るとタイミングよく風が吹き、元気よく泳ぎはじめました。

 年少組は好きな遊びやリズムを楽しみました。降園の支度もがんばっています。今日も紙芝居を見ました。年中組は園庭のこいのぼりを見て、自分のこいのぼりを作りはじめました。

見ーつけた!

4月17日(水)

 たんぽぽの綿毛を飛ばしたり、テントウムシを見つけて虫めがねで見たり、池の中をのぞいてメダカの様子を見たりと季節の移り変わりを感じながら遊んでいました。見ーつけた!もっと楽しめる方法を工夫したり、友だちと一緒に遊ぶことを楽しんだりしている「ふなとっこ」の姿をたくさん見ることができました。

風を感じて

4月16日(火)

 午前中は年長組の子どもたちが園庭のこいのぼりを見ながら大きなビニール袋に空気をいっぱい入れて、膨らんだ感触を楽しんでいました。ときどき吹く強い風にビニール袋が飛ばされましたが、一生懸命追いかけていました。大いに風を感じて楽しんでいました。

  ごっこ遊びに夢中です。片付けもがんばっています。