2023年1月の記事一覧

1月30日 南中生の家庭科保育実習

南中3年生が保育実習に来ました。(年長組と年中組) お兄さんお姉さんと一緒に遊んで楽しかったね。

 <年中組>

<年長組>

 <お部屋での年少組>

 

1月26日 避難訓練

昨日から寒い日が続き、プールにも氷が張りました。体調にお気をつけください。

今日の避難訓練(地震、火災)は、予告なし(子供たちにお知らせをしない)の訓練でしたが、放送を聞いて、ダンゴムシの格好になる、ハンカチで覆うなど、みんなしっかりと覚えていてとてもえらかったです。

 

 

1月26日 舟戸学園の研究発表会

舟戸学園の研究発表会では、年長組さんが舟戸小学校の1年生と交流授業を行いました。舟戸小のアリーナで昔遊びを一緒に行い、とても楽しい時間を過ごしました。

 

 

1月24日 劇遊びに向けて

21日土曜日の幼稚園公開では、親子で遊ぶ時間へのご協力をありがとうございました。子供たちは、とても喜んで参加している様子が見られました。

劇遊びでは、遊戯室の広い場所に慣れたり、歌を歌ったり、役割を決めたりと、みんなで一緒に自分の思いや考えを出し合っています。

 

 

1月20日 劇遊び

お話ごっこ遊びや劇遊びが始まりました。遊戯室では、年長さんがみんなで相談しながら劇をつくり上げていきます。年中さんや年少さんは、お面をつくったり、お面をかぶって役になりきったり、楽器を鳴らしたり・・・それぞれ子供たちの「やりたい」という気持ちを大切にしながらすすめていきます。