2021年6月の記事一覧

6月9日 グリーンセンターごっごへの招待

年長さんは、学年の集まりの時間に、グリーンセンターごっごに年中さんや年少さんをどのように招待したらよいかについて、皆で話し合いました。「〇〇を持つと安全に乗れるよ」などの素晴らしい意見が出ました

歯科健診では、ソーシャルデスタンスを守って、静かに順番を待つことができました。

 

6月8日 熱中症注意(水分補給)


高温多湿の環境の中、熱中症に十分注意していきたいと思います。年少さんは外遊びの後、絵本を楽しんでいます。

年中さんは砂遊びの後、自分で足をきれいに洗うことができました。保育室で積み木を楽しでいます。

年長さんは、どのようにしたら水がうまく流れるか?工夫しています。

明日から健康診断が始まります。自分の健康に興味をもって、毎日元気に生活してほしいと思います。

 

6月4日 親子安全教室

舟戸小のアリーナにおいて2部制で感染症対策をして、親子交通安全教室を実施しました。安全な道路の歩き方や横断等の交通ルールについて、ご家庭で再度お話をよろしくお願いいたします。

 

 

6月2日 好きな遊び

「裸足になりたい」「電車だよ」「見て見て」等、好きな遊びに夢中です。一緒に遊ぶ子が自然と増えていきます。

明日は開園記念日のため、幼稚園はお休みです。金曜日は舟戸小アリーナをお借りしての親子安全教室、土曜日は幼稚園公開です。元気に登園しましょう。

 

 

 

 

6月1日 園庭で、砂場で

6月に入りました。子どもたちは砂場遊び、鉄棒、バスケット、お店屋さんごっこ、バッタや蝶々を捕まえる等、元気いっぱいです。