幼稚園ブログ

年中組弁当参観           ~ありがとうございました~

5月17日(金)

 午後は26℃まで気温が上がる予報が出ていましたので、午前中の涼しいうちに園庭でたくさん遊びました。

 

 

 

 年中組の弁当参観を行いました。保護者の皆様にもお弁当を持参していただき、お子さんと一緒に食べていただきました。栄養の話に子どもたちが関心をもってくれました。ありがとうございました。

 

 雨天のため延期になっていました畑の整備をPTAのボランティアの皆様にしていただきました。ご多用の中、また暑い中ありがとうございました。早速、子どもたちの植栽活動につなげていきます。

雨が止みました🐸

5月16日(木)

 登園時は小雨が降っていましたが、雨が止むと子どもたちはさっそく園庭で遊び始めました。年長組や年中組は昨日の延長でサッカーに夢中です。ちょうちょが飛んでいるのを見つけるとかごと虫取り網を持ってちょうちょをつかまえようと夢中になっている場面も見られました。

<年長組のアルバム>

 

<年中組のアルバム>

<年少組のアルバム>

JFAキッズプログラムに参加しました

5月15日(水)

 年中組、年長組はJFAキッズプログラムに参加し、3名のコーチの指導のもとボールと仲よしになりました。「サッカー選手」にも変身し、ゲームも楽しみました。50分間のプログラムに夢中になっていました。その様子を年少組の子どもたちも観戦していました。保護者の皆様もたくさんの声援をありがとうございました。

<年中組のアルバム>

<年少組のアルバム> 

<年長組のアルバム>

 かかわっていただきましたスタッフの皆様、インストラクターの皆様、ありがとうございました。

 

 

いっしょに遊ぼう!

5月14日(火)

 心地よい風を感じながら園庭で遊びました。いつの間にか年少組、年中組、年長組が一緒に遊んでいました。

 

 

耳鼻科検診

5月13日(月)

 年度はじめの健康診断が始まりました。今日は耳鼻科検診です。自分の番になるまで少しドキドキします。どんな検査かなと見てみたくなります。年中組、年長組はお医者様に「ありがとうございました。」も言えるようになりました。

 今日は雨のため室内で楽しく遊びました。

 

 

誕生会(4月・5月)       ~おめでとうございます~

5月10日(金)

 4月と5月生まれの園児の誕生会をしました。年長組の園児が進行役です。はじめの言葉、園長の話、誕生園児の紹介、園児からお父さんお母さんへのプレゼント、「パタパタちょうちょ」のプレゼント、歌のプレゼント、先生方からの出し物、終わりの言葉などの内容でお祝いしました。

 教室に戻ってからいちごのケーキをみんなで食べました。「おめでとうございます。」

 

 

 

🍒さくらんぼクラブ①

5月9日(木)

 本年度第1回の「さくらんぼクラブ」を行いました。少し肌寒いこともあり遊戯室で行いました。遊具を使って親子で遊んだり、参加者の皆様の交流もありました。次回は、6月5日(水)12:40~13:30です。

遊びに夢中です

5月9日(木)

 午前中はときどき雨が降っていましたので室内で遊びました。教室や絵本の広場、遊戯室も使って夢中で遊びました。午後は晴れてきましたので園庭でも遊びました。

 

 

 

 

年長組弁当参観         ~ありがとうございました~

5月7日(火)

 年長組の弁当参観を行いました。本年度は保護者の皆様にも子どもたちと一緒に食べていただきました。当番がエプロンを身に着けてテーブルを拭いてから、手洗いうがいを親子でしたり、おうちの方の分の麦茶をコップに入れたりと手際よく準備をしていました。隣同士でおそろいのお弁当を食べている様子は何ともほほえましいです。

 先日収穫した「さやえんどう」を本日持ち帰るにあたり、どのようにして分けるのがよいか意見を出し合っていました。今日お休みした友だちの分を取って置くことや1本ずつビニール袋に配ればけんかにならないなどの意見がありました。さすが、年長組の子どもたちです。

離任式 ~お世話になりました~

5月2日(木)

 今日は離任式を行いました。3月までお世話になった先生をお招きし、「ありがとうございました」と「これからもがんばります」をお伝えしました。お世話になりました。

さわやかな風を感じながら

5月2日(木)

 さわやかな風を感じながら、今日もいろいろな遊びをしました。お弁当を食べ終わったら遊びの続きです。年長組は「こいのぼりレストラン」でお弁当を食べました。

 

 

5月になりました🎏

5月1日(水)

 5月に入りました。さわやかな風を感じて園庭で遊びたいところですが、雨のため室内で遊びました。年少組のお弁当は2日目です。昨日のことを思い出しながら準備をしました。

年少組 今日からお弁当です!

4月30日(火)

 連休中の真夏日とは違い、少し肌寒い一日でした。年少組はベランダで「自分のこいのぼり」が風にそよぐ様子を楽しんでいました。「あっ!」ありを発見!

 年少組は今日からお弁当を持ってきています。手洗い、うがい、ランチョンマットの上にお弁当の用意と初日ですが先生の話をよく聞いて準備していました。お待ちかねのお弁当です。「いただきます。」

 年中組、年長組は好きな遊びに今日も夢中でした。「さやえんどう」を収穫した年長組は1本のさやえんどうの長さ比べをしたり、何本とれたかクイズを出したりしました。

避難訓練    ~命を守る~

4月26日(金)

 地震を想定した避難訓練を行いました。「訓練、訓練・・・。」と始まると遊びを止めて話をよく聞いていました。「ダンゴムシのポーズ」で頭を守り、次の放送で帽子や防災頭巾をかぶって園庭へ避難しました。年中組は石の階段から、年長組は「非常用滑り台」で園庭に避難しました。

 

 大切な命を守るためにみんな真剣に訓練をしていました。上履きの裏をよくふいて教室にもどります。もう一度今日の避難訓練を振り返ってみました。

 

年少組 園庭遊びデビューしました  親子ふれあいタイム(年中)

4月25日(木)

 午前中はおだやかな天気で、ふなとっこは園庭を走り回っていました。天気予報通り気温が高くなってきましたので早めに室内で遊ぶことにしました。年少組は園庭遊びデビューです。ブランコやすべりだい、砂場の使い方を教えてもらい、早速楽しんでいました。

 年中組は親子ふれあいタイムを降園時刻前に行いました。降園の支度を見ていただいたり、歌や手遊びを一緒にしたり、紙芝居を見ました。ありがとうございました。

 年長組はこいのぼりに風車をつけていました。どうやったら風を受けて上手くまわるかなと研究中のようでした。

 

 

 

 

室内でたくさん遊びました

4月24日(水)

 昨日から雨が降り続いていましたので、今日は室内でたくさん遊びました。年少組の子どもたちは「ダンゴムシのポーズ」も素早くできるようになってきました。

年長組のお兄さんお姉さんが手本です

4月23日(火)

 明日の避難訓練に向けて避難の仕方を教えてもらいました。年長組のお兄さんお姉さんが手本です。かけがえのない命を守るために頭を帽子や防災頭巾でおおいます。「ダンゴムシのポーズ」も落ち着いてできるようにします。

 

 

 

室内でたくさん遊びました

4月22日(月)

 昨夜からの雨が降り続き、残念ながら園庭で遊ぶことはできませんでしたが、室内でたくさんあそびました。お互いにけがをしない、させないように場所や道具の使い方の確認もしました。遊んだあとは手洗いとうがいをします。

 

 

夢中になって遊びました

4月19日(金)

 今日も夢中になって遊びました。年少組の子どもたちも手を洗ったり、うがいをするのが上手になってきました。

 少し汗ばむ陽気でしたので年中組、年長組は園庭や室内で好きな遊びに夢中でした。

 

 

年長組のこいのぼりが完成!

4月18日(木)

 年長組の子どもたちの手作りこいのぼりが完成し、デビューしました。大歓声です。「風よ吹け!」の声援を送るとタイミングよく風が吹き、元気よく泳ぎはじめました。

 年少組は好きな遊びやリズムを楽しみました。降園の支度もがんばっています。今日も紙芝居を見ました。年中組は園庭のこいのぼりを見て、自分のこいのぼりを作りはじめました。

見ーつけた!

4月17日(水)

 たんぽぽの綿毛を飛ばしたり、テントウムシを見つけて虫めがねで見たり、池の中をのぞいてメダカの様子を見たりと季節の移り変わりを感じながら遊んでいました。見ーつけた!もっと楽しめる方法を工夫したり、友だちと一緒に遊ぶことを楽しんだりしている「ふなとっこ」の姿をたくさん見ることができました。

風を感じて

4月16日(火)

 午前中は年長組の子どもたちが園庭のこいのぼりを見ながら大きなビニール袋に空気をいっぱい入れて、膨らんだ感触を楽しんでいました。ときどき吹く強い風にビニール袋が飛ばされましたが、一生懸命追いかけていました。大いに風を感じて楽しんでいました。

  ごっこ遊びに夢中です。片付けもがんばっています。

今日からお弁当です!      (年中組・年長組)

4月15日(月)

 園庭のこいのぼりが青空の下、元気よく泳いでいます。年少組は教室から遊びの場をベランダに広げていました。年中組と年長組は園庭で夢中になって遊んでいました。今日から年中組、年長組はお弁当が始まりました。午前中たくさん遊びましたのでお弁当の時間が待ち遠しかったようです。「いただきます!」

遊びに夢中です

4月12日(金)

 午前中は少し曇っていましたが、穏やかな天気でした。教室や園庭で夢中になって遊びました。あっという間に降園時刻になりました。

少しずつ慣れてきています

4月11日(木)

 進級や入園後間もないですが、少しずつ教室や先生、友だちにも慣れてきています。自分のシールを覚えて、靴やリュックをしまいます。タオルやコップをかけたら好きな遊びを始めます。

<アルバム>

 

いっしょに遊ぼう!

4月10日(水)

 入園式後、初の登園日の年少組はおうちの方と離れがたいかなと思っていましたが、靴を履き替えると教室で遊び始めました。いつの間にか友だちと笑顔で遊んでいます。

<年少組のアルバム>

 年中組、年長組は畑で水やりや雑草取りをしていました。園庭でたんぽぽが咲いているのを発見して教えてくれました。2階からは荒川の流れと東京都北区の土手が見えます。桜と桜草が満開です。

<年中組・年長組のアルバム>

 

 

 

 

入園式 ~おめでとうございます~

4月9日(火)

 ご来賓の皆様、保護者の皆様、ふなとっこに見守られて、年少組12名、年中組2名の入園式を行いました。ご入園、おめでとうございます。教育目標「あかるく なかよく たくましく」を大切にし、充実した保育が実施できるように教職員一同力を合わせていきます。よろしくお願いいたします。

年長組、年中組の進級写真も撮影しました。 

令和6年度がスタートしました

4月8日(月)

 ひまわりの正門から舟戸学園に入ると色とりどりの花が子どもたちを迎えてくれています。

 令和6年度第1学期の始業式を行いました。年中組、年長組の子どもたちは少し緊張しながらも話をしっかり聞くことができました。お子様の進級おめでとうございます。

 明日の入園式で歌のプレゼントをすることにしました。練習をして、それぞれの教室で新しいシール帳をもらいました。たくさんシールを貼っていきましょう。

 

修了式です

3月26日(火)

 おかげさまで令和5年度修了式の日を迎えることができました。少し緊張しながら遊戯室に集まり、園長からの話をしっかり聞いていました。子どもたちと3つの約束をしました。①病気やけがのないように過ごしましょう。交通事故にあわないように気を付けましょう。②「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムを続けましょう。③お手伝いをしましょう。

 年少組が感謝の気持ちを込めて作ったペンダントを年中組の子どもたちにプレゼントしました。4月にまた元気に会えるのを楽しみにしています。

<アルバム>

大そうじをしました

3月25日(月)

 明日は修了式です。教室の大そうじをしました。次の学年に気持ちよく使ってもらいましょう。作品集も完成し、持ち帰ります。進級祝いをいただきました。ありがとうございます。

<アルバム>

チャレンジしました

3月22日(金)

 年少組は来年度の4月から2階の教室を使う予定ですので、避難経路である「非常用滑り台」を使って避難する練習をしました。また、園庭用の遊具を洗って乾かしました。年中組がお手本でチャレンジしました。帰りの用意が終わったら進級のお祝いをいただきました。

<アルバム>

 

 

春の訪れを感じます

3月21日(木)

 登園時間に地震があり、大きく揺れました。登園した子どもも「ダンゴムシのポーズ」がすぐにできました。同じように地震が起きるかもしれないので、気を付けて過ごすこと、放送が始まったら最後までよく聞くことを伝えて一日が始まりました。気温が上がり、青空の下で鬼ごっこを楽しんだり、室内でお花見ごっこを楽しんだりしていました。春の訪れを感じます。

<アルバム>

 

 

発見!

3月19日(火)

 年長組の子どもたちが卒園し、今日から年中組と年少組だけが登園しています。さびしいですが、4月からは一つずつ進級し、やさしいお兄さんやお姉さんとして活躍してくれることでしょう。「階段にテントウムシ、発見!」「ジャガイモの『芽』発見!」といろいろな報告をしてくれました。

 年中組と年少組でジャガイモの植え付けをしました。「大きくなあれ!」「おいしくなあれ!」の願いを込めて仲よく水やりもしました。

<アルバム>

 

 

 

 

修了証書授与式         ~おめでとうございます~

3月18日(月)

 今日は卒園式でした。ご来賓の皆様、保護者の皆様、年中組の子どもたち、教職員に見守られて、一人一人が修了証書を受け取りました。たいへん立派な態度でした。小学校でも元気に活躍してくれることを期待しています。子どもたちの輝かしい未来に幸多からんことを祈っております。おめでとうございます。

<アルバム>

ありがとうございました

3月15日(金)

 3月18日(月)は卒園式です。今日もたくさん遊びました。年長組は教室の掃除もがんばりました。年少組とは今日でお別れです。「さようなら。」「ありがとう。」笑顔で手を振りました。

<アルバム> 

 

 今日は南中学校の卒業証書授与式です。家庭科の保育実習や総合的な学習の時間「ラッキー7」などでもたくさん遊んでくれました。舟戸学園のお兄さん、お姉さん、ご卒業おめでとうございます。ありがとうございました。

 

弁当最終日(年中組・年少組)    ~ありがとうございました~

3月14日(木)

 穏やかな天気でしたので、園庭でもたくさん遊びました。

<アルバム>

 今日は卒園式予行です。年長組は昨日が弁当最終日でしたので降園までの時間を思い切り遊んでいました。

 

 

 

 

 年長組の降園時の様子です。担任の先生のセリフを子どもたち全員で言ってから「さようなら」をしました。おうちの方のところへ一目散に向かいました。桜の木の下で「はい、チーズ!」

 年中組と年少組の弁当最終日です。毎日おいしいお弁当をありがとうございました。今日も空っぽのお弁当箱を持って帰ります。「ごちそうさまでした!」

<アルバム>

 

 

 

 

弁当最終日(年長組)      ~ありがとうございました~

3月13日(水)

 晴れて心地よい風が吹いてくる園庭で思い切り遊びました。卒園式の練習もしました。

<アルバム>

 

 今日は年長組の弁当最終日でした。幼稚園で友だちと一緒にお弁当を食べるのは今日で終了です。苦手だったものにもチャレンジして今では食べられるようになったものもあるでしょう。また、年少組の頃と比べると食べる量もずいぶん増えたのではないでしょうか。今日も空っぽのお弁当箱を持ち帰ります。栄養のバランスを考え、彩りよく、愛情たっぷりのお弁当を毎日ありがとうございました。

<アルバム>

 

 

お土産話がたくさんあります

3月12日(火)

 朝から降り続く雨で、残念ながら園庭で遊ぶことはできませんでした。今の教室で過ごすのも数えるほどになりました。少しずつ自宅に持ち帰るものも準備しています。年少組はお面をたくさん作りましたので、おうちでも劇遊びが始まるかもしれません。年中組は相撲をしていました。呼び出しさんや行司さんもいます。年長組は卒園式の練習の後に手紙を書いていました。たくさんのお土産話があります。

<アルバム>

 

 

おなかがぺこぺこです

3月11日(月)

 卒園式の練習、ミニ運動会交流(舟戸小学校5年生と年少組)、好きな遊びと午前中も体をたくさん動かしました。おなかがぺこぺこです。お待ちかねのお弁当を笑顔で食べて、午後もまた楽しく遊びました。

<アルバム>

 

 

雪が降りました⛄

3月8日(金)

 夜から降り始めた雨が未明には雪にかわりました。園庭にも雪が数センチ積もりました。

 今日は卒園式の練習の後に年中組と年長組で歌の練習をしました。

 窓から園庭の様子を見ている子もいました。雨が降っていますので室内で遊びました。

<アルバム>

 


 

園庭でも遊びました

3月7日(木)

 朝のうちは曇っていましたが、時折晴れ間がのぞきました。今日は園庭でも遊びました。降園後の園庭開放にも多くの子どもたちが参加していました。

<アルバム>

室内で遊びました

3月6日(水)

 昨日からの雨が降り続いていましたので、今日は室内で遊びました。

<アルバム>

 年長組は舟戸小学校で「小学校探検」をしました。1年生が学校を紹介してくれたり、この1年間で上手になったことやできるようになったことを見せてくれました。また、手をつないで校内を案内してくれました。5年生の教室で一緒に給食を食べました。小学校に入学するのがもっと楽しみになりました。

<アルバム>

子どもお別れ会をしました

3月5日(火)

 「子どもお別れ会」をしました。お別れ会の後は「カレーパーティー」です。朝のうちに先生方が野菜を切って見せてくれました。「おいしくなあれ!おいしくなあれ!」のおまじないをみんなでしました。

 午後から雨が降る予報がでていましたので、年長組は園庭でも思い切り遊びました。卒園まであと9日です。

 いよいよ「子どもお別れ会」の始まり始まり。進行役は年中組です。はじめの言葉、年少組と年中組からのプレゼント、お礼の言葉、年長組からのメッセージ、終わりの言葉など一人一人の心に残る会になりました。

<アルバム>

 「カレーパーティー」の前に年長組のレストランを年中組が準備します。全員が当番です。

<アルバム>

「カレー、おいしかった!」「100%おいしかった。」「おかわりしたよ。」の感想とともに空っぽのお鍋が戻ってきました。「ごちそうさまでした。」

 

花苗の植え替えをしていただきました ~ありがとうございました~

3月4日(月)

 PTAのボランティアの皆様に花苗の植え替えをしていただきました。ご多用の中、ありがとうございました。子どもたちも「きれい!」と言っていました。色とりどりの花々が春の訪れを感じさせてくれます。

 年長組は卒園に向けて式の練習や作品作りが始まりました。年少組や年中組は園庭で一緒に遊ぶ姿が見られました。

<アルバム>

 

ひなまつり

3月1日(金)

 3月になりました。幼稚園内に飾った雛人形を見たり、ひなまつりの絵本を読んでもらいました。

<アルバム>

 日本こどもの安全教育総合研究所より指導者をお迎えし、年長組の園児を対象に「安全教室」を行いました。かけがえのない命を守るために今日お話ししていただいたことを身につけてほしいです。

<アルバム>

 



南消防署へ行きました

2月29日(木)

 1月の避難訓練では南消防署の署員の皆様に訓練の様子を見ていただき、指導もしていただきました。子どもたちは消防車のつくりや機能についての説明や見学をさせてもらったことに感動していました。年長組が舟戸幼稚園の代表でその日のことを絵で表現しました。今日は、南消防署に御礼を兼ねて絵を届けに行ってきました。

<アルバム>

 

 年少組と年中組はお留守番です。曇ってはいましたが穏やかな天気でしたので、園庭でも思い切り体を動かしました。

<アルバム>

2月と3月生まれの園児の誕生会  ~おめでとうございます~

2月28日(水)

 今日は2月と3月生まれの園児の誕生会です。前回の誕生会をお休みした園児もいっしょにお祝いしました。誕生月の園児の保護者の皆様にもご参加をいただきました。前回の誕生会から会の進行役を年中組がつとめています。年中組が準備したプレゼントは「ポンポンボックス」です。年少組と年中組の歌のプレゼントも心に残りました。

 お誕生日おめでとうございます!

<アルバム>

避難訓練を行いました ~地震~

2月27日(火)

 地震を想定した避難訓練を行いました。今回は、好きな遊びをしているときに予告なしでの訓練です。放送が始まると遊びをやめて放送の指示の通りに「だんごむしのポーズ」をすることができました。

 地震がおさまり、本来でしたら園庭へ避難しますが、強風のため各クラスの教室で人数確認、報告をしました。年間を通して計画的に避難訓練を行っています。落ち着いて放送を聞き、行動に移すことができました。各クラスでも担任の先生から指導をしました。

 日差しが強く窓越しはあたたかいのですが、強風のため園庭での遊びは控えました。室内でいろいろな遊びが展開されていました。年中組では「あなたにぴったりの本はこちらです。」の会話が聞こえてきました。劇遊びの続きです。

<アルバム>