幼稚園ブログ
ジャガイモ、たくさん収穫しました!
6月7日(水)
昨年度末に植え付けたジャガイモを年長組と年中組の子どもたちが収穫しました。「どんな風にできているのだろう?」「何個くらいできているかな?」「大きいのがいいな。」わくわくしながら畑に集合!
土の中からごろごろごろごろ・・・大歓声です。大きいジャガイモにも満足していますが、小さいジャガイモを「赤ちゃん!」と言って優しく掌にのせて見せてくれました。優しい心も育っていることを嬉しいと思いました。
みんなで収穫したジャガイモが全部でどれくらいかを確かめるのに、並べてみることにしました。「ジャガイモ列車」の端から端までおよそ8メートルくらいあります。数え始める子どももいます。さあ、何個?あとで教えてくださいね。
一緒に遊ぶと楽しいね
6月6日(火)
紫陽花(あじさい)が色鮮やかな季節となりました。育っている土の性質によって色が変化する紫陽花です。花言葉も複数あり、中には「和気あいあい」「家族」「団欒」「仲よし」などもあるそうです。
昨日の暑さに比べ、少し凌ぎやすかった一日です。子どもたちは外遊びも室内遊びも楽しんでいました。
年少組はお店屋さんごっこが展開されていることが多く、砂場でもカレー屋さん、お団子屋さんがお客さんから注文をとって大忙しでした。「とろとろカレー」「とんとんカレー」はおすすめのカレーです。
年中組は病院での様子が展開されていました。名医や優しくお世話をしてくれる看護師さんがいるので、手当てをしてもらうとみんな元気になっておうちに帰ることができます。よかったです。
年長組は「かたつむり」を作っていました。色合いが素敵です。みんなちがっていて、それぞれが素敵です。作りながら隣の友だちと「かたつむり」の会話が広がります。「遊ぼう!」「いいよ。」「何しようかな。」
待っていました!外遊び!!
6月5日(月)
2日(金)の降園時は傘が飛ばされてしまうのではないかと心配するくらいの強風と大雨でした。荒川の水位も上がっていました。今日は暑くなる予報が出ていましたが、子どもたちが楽しみにしていたことの一つは「外遊び」です。学年カラーの帽子を被って準備万端です。
年少組は、砂場で温泉を作ったり、砂でおにぎりを作ったりしました。水をバケツいっぱいに入れると重たいし、でも一度にたくさんの水を運んで遊びたいしと一生懸命です。「先生、見て!」畑の近くでバッタを捕まえたようです。
年中組は先日園内に迷い込んできたカニの観察に夢中です。虫めがねや図鑑を持ってきて博士のようです。「何ていうカニかな?」「何食べるかな?」
年長組は砂場で大きな川を作るようです。だれが分担するでもなく、掘ることと水を汲んで持ってくることを手分けして一緒に作ります。困ったのは、持ってきた水がどんどん砂に吸収されてしまい、なかなか川の流れができないことだそうです。みんなで思案しました。大きなビニール袋で川一面を覆って水を流すことに決定!自分たちで解決するのも楽しんでいます。
今日は何して遊ぼうかな
6月2日(金)
未明からの雨が降り続いています。時折強風が吹く中、子どもたちが登園してきました。レインコートや長靴を脱ぐとほっとしていつもの笑顔になります。「おはようございます。」その元気なあいさつから元気を分けてもらいました。
さあ、今日は何して遊ぼうかな。教室で支度が終わると、いつの間にか遊びが始まっています。
年少組はお店屋さんごっこが始まっていました。おいしそうな豪華なケーキと揚げたてのポテト、ペロペロキャンディーが売っていました。売り手とお客さんが交代したり、足りないときには作り足したりして大繁盛でした。
年中組は魚釣りごっこをしていました。世界に一匹しかいない魚を養殖しています。「釣れた!」とお客さんが大喜びです。楽しんでいました。
年長組はグリーンセンターが日に日に進化しています。アスレチックに加え、土俵もできていてすでに対戦していました。SLはもっと頑丈にしてくれています。これならお客さんもたくさん乗せられます。
待ちきれなくて
6月1日(木)
昨日までの不安定な天候から室内遊びが多かったこともあり、今朝は待ちきれなくて砂場に向かった年少組の子どもたちです。靴下を脱いで上履きに入れ、はじめはベランダを足が汚れないようにそうっと歩いていました。
あっと間に砂場での遊びが展開されていました。「温泉を作ろう。」「コーヒー屋さんにしよう。」「クリーム入れた?」「おいしそう。」「山も作ろう。」「お水持ってくるね。」と会話がはずんでいます。もう、足にも手にも砂や水がついても大丈夫です。バケツに水を入れるときに「順番ね。」とみんな並んでいました。仲よく楽しく遊ぶにはどうしたらよいかを日々の経験の中で学んでいます。
【お知らせ】道路切り替えについて
高規格堤防の整備工事に伴い、善光寺周辺の道路の切り替えが行われます。「道路切り替えのお知らせ」を添付しますのでご確認ください。工事等に関するお問い合わせは、下記へお願いします。
国土交通省 関東地方整備局
荒川下流河川事務所
岩淵出張所 03-3901-4240
友だちとのかかわりが広がってきています
5月31日(水)
5月のカレンダーも最終日となりました。明日から6月です。
年少組の子どもたちもお弁当を食べる準備や片付けなどずいぶん慣れてきました。昨日から年少組みんなで一緒にお弁当を食べています。食後は、ベランダでダンスをしました。
年中組は絵の具などでスタンプあそびや色塗りあそびをしました。かわいらしいちょうちょの仲間を増やしたいという思いから、てんとう虫を表現していました。
年長組は染め紙をしました。広げてみると色が重なっていて、偶然のその美しさを楽しんでいました。
今日も室内遊びを楽しんでいます
5月30日(火)
梅雨入り間近を感じさせる天気が続いています。そのような中でも子どもたちは元気いっぱいです。夢中で遊びをつなげたり広げたりしています。
年長組は昨日の続きでグリーンセンターを作りながら遊んでいました。看板あり、マップあり、SLも修理しながら進化しています。アスレチックを作り始めました。
年中組はソフト積み木で「宇宙バイク」を作ってみんなで乗って探検に出かけて行きました。
年少組は大きな画用紙に絵を描き始めました。電車と蒸気機関車だそうです。描いた線路をどちらが先に通りますか?会話がはずみます。
楽しかった遠足を思い出して
5月29日(月)
遠足でグリーンセンターに行ったことを大きな画用紙に思い思いに描いてみよう!
友だちと話しているうちにSLを作りたくなったそうです。係員の方がマイクでアナウンスしていましたのでマイクも手作りです。遊戯室がグリーンセンターのようになってきました。
遠足に行ってきました
5月26日(金)
年長組の遠足、本番の日です。川口市立グリーンセンターに行ってきました。天候に恵まれ、さわやかな風を感じながら自然とも友だちともたっぷりかかわることができる充実した時間になりました。バスの中ではシートベルトの仕方を教え合ったり、窓から見えるものを話題にしたりして過ごしました。SLに乗れて満足していました。芝生の上ではバッタを見つけたり、ちょうちょを追いかけたり、花を見たりと関心をもったことをじっくりと楽しんでいました。昨日、土手で練習した甲斐あってお弁当の際にシートを広げたり片づけたりも進んでできました。お弁当も笑顔で食べていました。
空っぽのお弁当箱とたくさんのお土産話を持ち帰りました。
遠足の本番に備えて・・・
5月25日(木)
明日は待ちに待った年長組の遠足です。楽しみで思いがふくらんでいます。バスの中から見える様子はどんなでしょう。SLにも乗りたいし、青空の下で友だちとたくさん遊びたい・・・外でピクニックシートを敷いてお弁当を食べるのも楽しみです。待ちきれずに今日のお弁当を園庭前の土手で食べることにしました。ピクニックシートも明日の本番に備えて自分で敷いたり、たたんでしまったりしました。時折吹いてくる風が子どもたちを一層笑顔にしてくれます。明日のお弁当も楽しみです。「あした天気にな~あれ!」